知らないとまずい!紙のカードじゃ現場に入れないって本当?!

中小事業主マガジン

\この記事はこんな方におすすめです/
・高級感のあるかっこいいカードを持ちたい人
・元請からの信頼度をアップさせたい人
・元請から紙のカードでは入れないと言われた人

中小事業主の特別加入に加入すると発行される会員カード。

会員カードには、大きく分けて紙製のカードとクレジットカードと同じ素材のPVC製カードがあります。

近頃では現場に入る時、紙のカードを嫌がる元請けさんが増えているのをご存じですか

実際に当団体にご加入いただくお客様より

「前の団体では紙のカードだったけど、元請けに紙のカードを嫌がられた。プラスチック製のカードで加入してきてと言われた。」

という声をいただいています。

せっかく加入したのに、カードが紙だから元請けに入場できないと言われたら大変ですよね。

RJCのプレミアムカードは、クレジットカードと同じPVC製です。

それでは、プレミアムカードのメリットを見ていきましょう。


プレミアムカードのメリット:丈夫で耐久性がある

プレミアムカードは、紙製のカードに比べて丈夫で耐久性があります。

そのため、折れ曲がったり破れたりしにくく、長く使用することができます。

お財布の中で、他のキャッシュカードやクレジットカードと同じように保管ができます。

丈夫な上にかさばらず、紛失しにくいというメリットがあります。

破れてしまったカードを再発行するのは、忙しい事業主の皆さんにとってとても手間がかかることです。

プレミアムカードなら、紛失や破損の心配がないので、安心して現場で使用することができます。


プレミアムカードのメリット:洗って清潔にできる

プレミアムカードは、汚れても洗って清潔にすることができます

現場の出入りで万が一汚れてしまっても、洗ったり拭いたりすることができるカードなら、衛生的に使用することができます。


プレミアムカードのメリット:高級感がある

プレミアムカードは、紙製のカードに比べて厚みと重みがあり、高級感があります

反対に紙のカードは、安っぽい印象を与えるため、企業や団体のイメージダウンにつながる可能性があります。

例えば、社員証が紙製の場合、企業の信用度は低く見られます。

紙のカードより、プラスチック製のカードの方が、「きちんとした団体で手続きしている」という安心を得られます。

現場に入る時、信用のおける団体に加入していることがわかれば、同時に事業主さんへの信頼度もアップして、今後のお仕事にいい影響を与えるでしょう


プレミアムカードのメリット:不正使用のリスクを避けられる

紙のカードは、偽造や変造が簡単なため、不正使用のリスクが高くなります。

紙のカードで加入期間等を偽装して現場入場する、ということが実際に起こっています。

万が一、名前や加入期間に偽装があっては、元請けは国から責任を問われかねません。

一方、プレミアムカードは容易に偽装できないため、元請けさんも安心してお仕事を依頼できるというわけです。

どうせ加入するなら、「かっこいいカードがいい」という声を多くいただきます。

RJCでは高級感のあるゴールド色のプレミアムカードをご用意しています。

ご加入はHPよりお待ちしております!

監修者の紹介

林満

元厚生労働省 厚生労働事務官

厚生労働大臣認可 愛知労働局長認可 建設業専門

労働保険事務組合RJC アドバイザー

林 満

はやし みつる

1971年に労働省(現厚生労働省)愛知労働基準局に入局。以降、名古屋東労働基準監督署や瀬戸労働基準監督署、愛知労働局で労災補償課および労働保険適用課にて奉職。適用指導官、職業病認定調査官、労災第一課長、労災保険審査官、労災管理調整官を歴任。特に特別加入制度の手続きや給付に関する相談対応に精通し、職業病認定調査官や労働者災害補償保険審査官としても活躍。2022年までの50年以上にわたる実務経験を持つ労災保険のエキスパート。現在はスーパーゼネコンの安全協力会において特別加入の相談指導を行っている。